杏ジュリアさんといえば、超ときめき♡宣伝部のメンバーとして活躍中の人気アイドル。
その整った顔立ちと国際的な雰囲気から、ハーフなのではないか?という噂が絶えません。
今回は、杏ジュリアさんのハーフ説について徹底解説!彼女の魅力の秘密に迫ります。
杏ジュリアのプロフィールと経歴

まずは、杏ジュリアさんの基本情報をおさらいしましょう。
- 生年月日:2004年1月15日
- 出身地:東京都
- 身長:157cm
- 血液型:A型
- 所属:スターダストプロモーション
- グループ:超ときめき♡宣伝部(担当カラー:超ときめき♡パープル、出席番号:2)
杏ジュリアさんは、2018年10月14日に超ときめき♡宣伝部の二代目ときめき♡パープルとして加入しました。
加入前は10年間バレエを続けており、プロを目指すほどの実力の持ち主でした。
この経験が、彼女の優雅な立ち振る舞いやダンススキルに活かされています。
杏ジュリアのハーフ説が広まった理由とその真相

では、なぜ杏ジュリアさんがハーフだと噂されているのでしょうか?
主な理由は以下の3点です。
- 「ジュリア」という洋風な名前
- 整った顔立ちと日本人離れした美しいパーツ
- バレエでの海外遠征経験による国際的なイメージ
しかし、実際のところ、杏ジュリアさんがハーフであるという確証はありません。
「ジュリア」という名前は、「ロミオとジュリエット」にちなんでつけられたものだそうです。
Q.ジュリアちゃんの名前の由来は何ですか?
A. ロミオとジュリエットなの。
また、公式プロフィールやインタビューでも、ハーフであるという記載は一切見つかっていません。
杏ジュリアのバレエ経験と海外遠征が与えた影響

杏ジュリアさんの魅力の源となっているのが、長年のバレエ経験です。
- 4歳からバレエを始め、14歳まで10年間継続
- プロを目指すほどの実力で、海外遠征にも参加
- 優雅な立ち振る舞いとダンススキルを獲得
この海外遠征経験が、杏ジュリアさんに国際的な雰囲気を醸し出させているのかもしれません。
また、バレエで培った表現力と度胸は、アイドル活動にも大きく活かされています。
例えば、舞浜アンフィシアターでの公演で、下から突然上がるステージに乗っても、メンバーの中で唯一冷静だったというエピソードがあります。
さらに、超ときめき♡宣伝部のダンスにバレエの動きが採用されることもあるそうで、杏ジュリアさんの経験が群を抜いていることがうかがえます。
杏ジュリアの魅力的なエピソード集

杏ジュリアさんの魅力をさらに深く知るために、いくつかのエピソードをご紹介します。
1. グループ加入時の人見知りエピソード
超ときめき♡宣伝部に加入した当初、杏ジュリアさんはかなりの人見知りだったそうです。
メンバーの名前を呼べずに、肩をトントンと叩いて話しかけていたというエピソードがあります。
2. 菅田愛貴との「ジュリあき」コンビ
同じスターダストプロモーション所属の菅田愛貴さんとは仲が良く、「ジュリあき」コンビとして知られています。
2人ともハリー・ポッター好きで、一緒に舞台を観に行ったり、グッズやローブを購入したりしているそうです。
結成9年。現在の勢いの原動力のひとつが、オリジナルメンバーに杏ジュリアと菅田愛貴が加わったこと。「ジュリあき」と呼ばれる2人の関係と目指しているものは?
出典:YAHOO!ニュース
3. さつまいも博アンバサダー
杏ジュリアさんは大のさつまいも好きで知られています。
2024年からは「さつまいも博♡宣伝部」アンバサダーを務めるほどの愛好家です。
4. TikTokでのバズエピソード
杏ジュリアさんの『すきっ!〜超ver.〜』という曲が、K-POPグループITZYのリュジンにTikTokでカバーされてバズったことがあります。
杏ジュリアさんはリュジンのファンだったため、大喜びだったそうです。
5. 新しい家族との出会い
2024年11月3日、杏ジュリアさんはシルバーのトイプードルの女の子「シュクル」ちゃんを家族に迎えました。
名前の由来はフランス語で、誕生日は2024年12月25日(クリスマス)だそうです。
まとめ
杏ジュリアさんがハーフであるという噂は、彼女の整った顔立ちと国際的な雰囲気から生まれたものでした。
しかし、実際にはハーフではなく、長年のバレエ経験と海外遠征が彼女の魅力を形作っていることがわかりました。
さらに、グループでの活動や私生活でのエピソードを通じて、杏ジュリアさんの多彩な魅力が垣間見えます。
バレエで培った優雅さと、アイドルとしての親しみやすさを兼ね備えた彼女の今後の活躍にますます期待が高まりますね。
日本人でありながら、国際的な雰囲気を持つ杏ジュリアさん。
これからも彼女の活躍から目が離せません!



コメント