あのちゃんがなんで有名になったのか!「水ダウ」が切っ掛けだがそれ以上の純粋さが?

あのちゃんといえば、今や多くの人が知る人気タレントです。

しかし、彼女がなぜここまで有名になったのか、疑問に思う人も多いのではないでしょうか?

実は、あのちゃんの人気の秘密は、彼女の波乱万丈な人生経験と、それを乗り越えてきた純粋な人柄にあります。

今回は、あのちゃんが有名になった理由と、彼女の魅力について詳しく見ていきましょう。

目次

あのちゃんの波乱万丈な経歴

出典:instagram

あのちゃんの人気の源は、彼女の波乱万丠な経歴にあります。

実は、あのちゃんは学生時代に壮絶な経験をしています。

中学2年生の時にいじめがきっかけで不登校になり、引きこもり生活を送っていました。

この時期のあのちゃんは、親に食事を部屋の前まで運んでもらい、天井を見つめるだけの生活を送っていたそうです。

さらに驚くべきエピソードとして、「牛乳13本を飲んで全部嘔吐した」という経験や、「幻聴が聞こえる状態で、ご飯を食べていた記憶もあまりない」という壮絶な体験を明かしています。

「僕は学生時代、引きこもっていました。そのときは毎日ベッドの上で寝たきり状態。正直、幻聴とかが聞こえる状態で、ご飯を食べていた記憶もあまりないです」と明かす。

出典:スポニチ

このような困難な時期を経て、あのちゃんは2013年9月に地下アイドルグループ「ゆるめるモ!」の3期生として加入します。

きっかけは、Twitter廃人になっていた時に見かけた新メンバー募集のツイートだったそうです。

この時期、あのちゃんは「橋本環奈が天使なら、彼女は悪魔だ!」というキャッチフレーズでネット上で話題になり、徐々に知名度を上げていきました。

「橋本環奈が天使なら、彼女は悪魔だ!」

そんなショッキングなワードがネットで飛び交ったのは昨秋頃。それをきっかけにアイドルファン以外にも認知され、知名度も徐々に上昇。

出典:週プレNEWS

あのちゃんの「水曜日のダウンタウン」でのブレイクポイント

出典:instagram

あのちゃんが一気にブレイクしたのは、2021年10月の「水曜日のダウンタウン」への出演がきっかけでした。

この企画は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」というもので、あのちゃんが大喜利で珍回答を連発したのです。

特に「ほぐした赤LARK」という回答は、スタジオの空気を凍りつかせるほどの衝撃を与えました。

この企画をきっかけに、あのちゃんはネット上で大きな話題となり、一般層にも広く認知されるようになりました。

その後、あのちゃんは様々な番組に出演し、独特の言動や面白いエピソードで人々を魅了し続けています。

例えば、山里亮太との『新shock感』時代では、企業関係者の前で「まずい」「ゲロみたいな味がする」と言って山里から叱られたエピソードや、「何もない平坦な場所で転ぶ」といった天然エピソードも話題になりました。

「山里との番組のときは、企業の方とかいても目の前で『まずい』とか『ゲロみたいな味する』って言ってたから。(中略)めちゃくちゃ怒られました。関係者がいっぱいいる前で『やめろ!』って(笑)」

出典:withnews

あのちゃんの純粋さが魅力的な理由

出典:instagram

あのちゃんの人気の秘密は、彼女の純粋さにあります。

あのちゃんは、現在の成功に執着しない刹那的な生き方をしており、それが多くの人を惹きつけています。

「いつか全部やめたい。だって向いてないもん、僕。テレビが向いてはないって今でも自覚あります」という発言に代表されるように、あのちゃんは自分の感情や考えを率直に表現します。

また、お笑い芸人の粗品からは「こんなせこくない有名人おらん。せこいやつばっかりや、今芸能人」と絶賛されており、純粋さと誠実さが業界内でも高く評価されています。

このような純粋な性格と独特なキャラクターが、多くの人に共感を呼び、支持を集めているのです。

2024年には、TV出演が200本以上、ライブが23本、CM15本と精力的に活動し、連続ドラマ『ギークス』『民王R』『推しの子』にも出演。

さらに「2024年の顔」に選出されるなど、その人気は衰えを知りません。

まとめ

あのちゃんが有名になった理由は、以下の3点に集約されます。

  1. 引きこもりという困難な過去から這い上がった強さ
  2. 『水曜日のダウンタウン』での決定的なブレイク
  3. 媚びない純粋な性格と独特なキャラクター

現在も「向いていない」と言いながらも、多方面で活躍を続けるあのちゃんの姿が、多くの人に勇気と共感を与え続けているのです。

これからも、あのちゃんの純粋で魅力的な言動に注目が集まることでしょう。

彼女の今後の活躍にも、ぜひ注目していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次