皆さんは「外見よりも中身が大事」という言葉をよく耳にしますよね。
でも、実際にその言葉通りの恋愛や結婚って、なかなか見つからないものです。
しかし、今回ご紹介する神田愛花さんと日村勇紀さんのカップルは、まさにこの言葉を体現したような素敵な出会いと結婚を果たしています。
今回は、神田愛花さんと日村勇紀さんの馴れ初めから結婚に至るまでの道のりを、様々なエピソードを交えながらご紹介します。
二人の出会いや交際のきっかけ、そして結婚に至るまでの過程を知ることで、「外見よりも中身が大事」という言葉の本当の意味が見えてくるかもしれません。
それでは、神田愛花さんと日村勇紀さんの素敵な恋愛ストーリーをお楽しみください!
神田愛花と日村勇紀の出会いとクイズ番組でのエピソード

神田愛花さんと日村勇紀さんの運命的な出会いは、2012年のことでした。
神田愛花さんがNHKを退職してフリーアナウンサーになったばかりの頃、二人はあるクイズ番組で共演することになったのです。
この番組での印象的なエピソードがありました。
神田愛花さんが「絶対に答えは〇〇ですよ!」と自信満々に答えるのですが、その答えが毎回間違っているのです。
しかし、日村勇紀さんは「それが面白いから、もうその答えにしようよ!」と神田愛花さんの意見を採用。
結果として間違って、スタジオは大爆笑となりました。
日村勇紀さんは後にこのエピソードを振り返り、「そのときからこの人、面白い人だなって思った」と語っています。
この出来事が、二人の関係の始まりとなったのです。
「問題が出て、うちの奥さんが(答えは)絶対なんとかですよって言うのが、絶対違うの。でも、それが面白いから、もう(答えは)それにしようよって。んで、(神田が答えを)言って、違うわけ。スタジオがボーンとウケるの。そのときからこの人、面白い人だなって」と回想。
出典:スポニチ
さらに、神田愛花さんが日村勇紀さんを意識し始めたのは、彼の独特な優しさでした。
フリーになりたてで誰も知り合いがいない中、日村勇紀さんが「神田さんがこう言ってます」と輪に入れてくれたことに感動したそうです。
神田愛花が日村勇紀に惹かれた理由と交際までの経緯

神田愛花さんが日村勇紀さんに決定的に惹かれたのは、ある衣装エピソードがきっかけでした。
番組で日村勇紀さんが「数字の王子様みたいなコスプレ」をしていた時のことです。
太ってしまって衣装が小さくなり、背中が全部開いて肌が見えている状態を紐で結んで着ていたのです。
神田愛花さんは「そういう男性を見たのが初めて」で「衣装なんて気にしてないんだ、カッコいいな」と思ったそうです。
この出来事が、神田愛花さんの心を大きく動かすことになりました。
「『衣装なんて気にしてないんだ、カッコいいな』ってなっちゃった」と日村を意識し始めた独特なきっかけを明かした。
出典:スポニチ
実は交際を申し出たのは神田愛花さんの方からでした。
日村勇紀さんが3日間連続で食事に誘ってくれたものの、なかなか交際の話を切り出してくれないため、神田愛花さんが「付き合わないんですか?」と自ら申し出たそうです。
神田愛花さんは日村勇紀さんの魅力について、「家とかデートとかしてるときでも急に踊り出したり、歌い出したりする」と語っています。
「ヤバいじゃん、これだけ聞いてると。それが面白くって、この人、たまんないなってなってきた」とのことです。
神田愛花が日村勇紀へのプロポーズと結婚までの道のり

2015年に交際が発覚すると、神田愛花さんの母親が大反対しました。
母親は「顔はもこみちさんでないと…」「高学歴・お金持ち・イケメン」を求めていて、日村勇紀さんとの交際に「絶対ダメ!」と言っていたそうです。
一方で、日村勇紀さんの母親も結婚に反対していることが女性誌で報じられ、双方の母親同士の”バトル”が話題になりました。
しかし、二人はこの困難を乗り越え、愛を貫きました。
ルックスは俳優の速水もこみちでなければダメだという。日村はこれらの条件に合わず、紹介した際は当然「大変だった。大反対でした」と振り返った。
出典:スポニチ
プロポーズは2017年末に神田愛花さんが全てセッティングしました。
海外ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」の大ファンだった神田愛花さんは、主人公に憧れて「指輪は自分で選ばなきゃダメ!」と思い、事前に下見を済ませて候補を絞り、日村勇紀さんに最終決定してもらいました。
プロポーズの日も神田愛花さんが決定。
日村勇紀さんの自宅で焼肉をしながら「そろそろやろうか!」と神田愛花さんが促しました。
そして日村勇紀さんのプロポーズの言葉は、一般的な「幸せにします」や「結婚してください」ではなく、「僕のこと大切にしてください」でした。
神田愛花さんは「やっぱり普通じゃないんだ、って思って、使命感を抱きながら受け取りました。(大切に)しなければならないと思って」と振り返っています。
2018年4月7日に婚姻届を提出し、二人は晴れて結婚しました。
日村勇紀さんがその日のTBSラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』で報告しました。
結婚発表の日には、日村勇紀さんが緊張からか寝ながらお漏らしをしてしまったという衝撃エピソードを明かしています。
これも二人らしいユニークなエピソードとなりました。
まとめ
神田愛花さんと日村勇紀さんの馴れ初めから結婚までの道のりは、まさに「外見よりも中身が大事」という言葉を体現したような素敵なストーリーでした。
クイズ番組での面白いエピソードから始まり、日村勇紀さんの優しさや独特の魅力に惹かれていった神田愛花さん。
そして、両親の反対を乗り越え、ユニークなプロポーズを経て結婚に至るまで、二人の関係は常に個性的で愛に溢れていました。
「外見よりも中身が大事」という言葉は、単なる美しい言葉ではなく、実際の幸せな結婚につながる重要な価値観なのかもしれません。
神田愛花さんと日村勇紀さんのカップルは、その最高の例と言えるでしょう。
これからも二人の幸せな結婚生活が続くことを願っています。
そして、私たちも彼らのストーリーから、真の愛や幸せな関係について学ぶことができるのではないでしょうか。

コメント